![]() |
当社の社名が「吉野」石膏販売(株)であり、商標・社章が「サクラ」印であることから、奈良の吉野桜と関係があるのですか?とよくご質問いただきますが、そうではありません。 では、サクラ印の由来とは…。 当社の前身である吉野石膏採掘所は、明治34年(1901年)に山形県吉野鉱山(旧山形県吉野村、現在の山形県南陽市)にて石膏原石の採掘を始めました。 その当時採掘された石膏原石が淡いピンク色で、まるで「サクラの花」のような色であったことから、商標を「サクラ印」にしたと聞いています。 また、人々から親しまれているサクラのように、お客様から親しまれる良い製品にしていきたいとの思いも、この「サクラ印」に込めたようです。 |

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
2007年08月02日
サクラ印の由来
posted by (C)吉野石膏販売株式会社 at 19:00
| 会社案内